柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?イベントNPO活動支援地域づくりインターンシップ 受け入れ団体を募集します

地域づくりインターンシップ 受け入れ団体を募集します

公開日:2025年05月27日 最終更新日:2025年05月27日
登録元:「市民活動サポートコーナー」
≪地域づくりインターンシップ 受け入れ団体を募集します≫

●地域づくりインターンシップとは?
地域活動を知り,次世代の担い手を育てる新しいきっかけづくりの一つとして,
市民活動サポートコーナーでは,高校生~大学生世代が柏市内の多様な活動に触れ,地域の課題を考え,
将来の担い手意識を高めることを目的とした「地域づくりインターンシップ」を実施します。

●募集内容
☆詳細は添付の募集要項をご確認ください。

対象:柏市内のまちづくり活動に関心のある高校~大学生を,8月以降の自団体の活動に受け入れることが可能な団体
(1日でも,複数日でも,期間を区切る形でも問題ございません)


■受け入れ希望・受け入れプログラムのご提出について
2025年7月1日より,参加者向けの広報・受付を開始予定です。
夏休み期間の受入れを想定される団体は,6月20日(金)を目安にプログラムをご提出いただきます。
以降の受入れを希望される団体は,希望時期に応じてお問合せください。

受入れ希望の方は,メールにて市民活動サポートコーナーへ「団体名・連絡先・検討している受け入れ内容」を
簡単にお知らせください。
ご連絡いただいた団体の方へ,受け入れの流れなどの詳細をご連絡いたします。

☆具体的なプログラムが決まっていない場合でも,受け入れにご関心がありましたらまずはお問合せください。

■活動(参加者の受け入れ)期間※予定
●参加者への広報・受付の開始
2025年7月1日~
参加者へ個別にプログラムを紹介し,希望に応じて団体へお繋ぎします。

●活動期間
2025年8月1日~2026年3月1日(予定)

■インターンシップの参加対象者
柏市在住・在学,または柏でまちづくり活動に取り組んでみたい高校生・専門学生・大学生
定員20名程度

概要

イベント名
地域づくりインターンシップ 受け入れ団体を募集します
開催日
2025年06月01日(日)~08月31日(日)
開催時間
メールにて随時受け入れ団体を募集します。
主催
市民活動サポートコーナー
開催場所
市民活動サポートコーナー(主催・問合せ対応)
郵便番号
277-0005
住所
千葉県柏市柏1-7-1-301 DayOneタワー3階パレット柏内
問い合わせ先
柏市民活動サポートコーナー(柏市柏1-7-1 DayOneタワー3階パレット柏内) 
 TEL 04-7163-1143(9:30~17:45開館, 月曜休み)
 MAIL sksc@city.kashiwa.chiba.jp
添付ファイル

費用

費用
無料

対象

対象年齢
指定なし
対象となる方
柏市内のまちづくり活動に関心のある高校~大学生を受け入れることが可能な日が8月以降にある団体

申し込み/定員

事前申し込み
必要
申し込み方法
メールにて問い合わせ、その他 (メールでの受付)
定員
有り( 10団体程度/早期に募集を終了することがあります)

この情報は、「市民活動サポートコーナー」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています