柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?イベント保健・医療・福祉『デスカフェ〜死について気軽に語り合う〜』対面/オンラインで開催

『デスカフェ〜死について気軽に語り合う〜』対面/オンラインで開催

公開日:2025年09月15日 最終更新日:2025年09月16日

9月例会チラシSNS用

デスカフェテーマ『生と死をめぐる私の経験と考え』
〜自分の死生観を語り、他の人の死生観を聴く〜

今回のデスカフェでは、「死とは何か」「生きる意味」「死の準備」「死後の世界」「魂は存在するか」など、人生や死にまつわる多様で広いテーマとしました。自分自身や家族、他者の死をどう受け止めるか、社会や文化における死の捉え方、死に対する感情や時間感覚など、問いかけは多岐にわたります。こうしたことを手がかりに語ること、他の人の意見を聞くことで、自分の価値観を見つめ直し、死を通じて「生」をより深く考えることにつながれば幸いです。

4人から5人程度のグループになります。オンラインの方はオンライン参加者同士で語り合っていだだきます。

☆デス・カフェのルール

1.一人ひとりが自由に自分の考えを表現できるようにすること                                                 2.特定の結論を出そうとしないようにすること                                                        3.カウンセリングやお悩み相談になりすぎないようにすること                                                  4.死を考えると信仰・信念がからむが、それを押し付けないようにすること

概要

イベント名
『デスカフェ〜死について気軽に語り合う〜』対面/オンラインで開催
開催日
2025年09月27日(土)
開催時間
受付13:30 14:00〜16:00
主催
認定NPO法人 千葉県東葛地区・生と死を考える会
開催場所
麗澤大学あすなろ校舎5階2504教室
郵便番号
277-0065
住所
千葉県柏市光ケ丘2-1-1
あすなろ校舎
地図・案内図
麗澤大学あすなろ校舎5階2504教室への地図 https://maps.app.goo.gl/qcbBkdi5aKEwr5VJ7
交通案内
公共交通機関をご利用ください。
・JR常磐線「南柏駅」東口より、東武バス(1番乗り場)にて乗車約4分。「麗澤大学前」下車後麗澤大学あすなろ校舎まで徒歩1分ですが、北門が閉まっている場合は徒歩4分で到着。
駐車場の有無
無し
問い合わせ先
事務局:三井正行
メール:mitsui@grief-care.com
電話:04-7141-2440

費用

費用
無料

対象

対象年齢
高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上
対象となる方
興味のある方どなたでも
授乳室の有無
無し
子供用トイレ・おむつ替えコーナー
無し

申し込み/定員

事前申し込み
必要
申し込み方法
その他 (外部リンクからお申し込みください。)
申込み締め切り
2025年09月25日(木)23:59

この情報は、「認定NPO法人 千葉県東葛地区・生と死を考える会」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています