活動報告 子どもの健全育成
-
まちづくり公開日:2025年10月26日10月定例作業(10/18(土))
今日は先週の定例作業が雨で延期になり、1週ずらして行いました。
10月に入り、雨が降って急に...柏ホタルの会 -
環境保全公開日:2025年10月26日霜降子どもたちはあなたに何を伝えてくれていますか。
《霜降(そうこう)空気が冷えて霜が降り始める。...青空共同保育「どんぐり」 -
まちづくり公開日:2025年10月23日【9/27】柏きらりの風にて出張イベントを開催『太鼓の達人』ゲーム体験会 活動報告
2025年9月27日(土)、「柏きらりの風」にイベントのお手伝...柏の葉eスポーツ研究会 -
環境保全公開日:2025年10月19日寒露あなたは子どもたちに何を伝えますか。
《寒露(かんろ)草露も冷えて、秋の深まりを...青空共同保育「どんぐり」 -
社会教育公開日:2025年10月16日「クスリの種類と飲み方」市民大学講座まなび屋
演題:「クスリの種類と飲み方」
日時:10月14日(火) 10:00~12...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
まちづくり公開日:2025年10月15日【9/20実施】オープンミーティング開催いたしました9月20日(土)にUDCKで「柏の葉eスポーツ研究会オープンミーティング」を開催いたしました。
今回...柏の葉eスポーツ研究会 -
環境保全公開日:2025年09月28日秋分空の下はぜ~んぶ遊び場、学びの場。
《秋分しゅうぶん》秋の真ん中の日。この日から夜が長くなり、気...青空共同保育「どんぐり」 -
まちづくり公開日:2025年09月24日【8/29】北星照ラスの夏休み2025に参加いたしました森で遊ぶ、森でつながる場所づくり
2025年8月29日、柏の葉eスポーツ研究会は、「北星照ラス(ほく...柏の葉eスポーツ研究会 -
まちづくり公開日:2025年09月15日9月定例作業(9/13(土))
本日もラジオ体操から始めます。
今回は参加者が多めで輪も大きいです。
彼岸花周りの...柏ホタルの会 -
環境保全公開日:2025年09月12日秋の暦 白露野山や畑で手足を使って遊び込む。
《白露(はくろ)草の葉に宿る露つゆに秋を感じさせられる季節。...青空共同保育「どんぐり」 -
社会教育公開日:2025年09月11日9月まなび屋「江戸のべらぼう蔦屋重三郎」9月まなび屋
演題:「江戸のべらぼう蔦屋重三郎」~蔦重、江戸のエンタメをプロデュース~
日時:9月9...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
環境保全公開日:2025年09月05日体験会のお知らせ体験会のお知らせです。
ご連絡お待ちしています。
青空共同保育「どんぐり」 -
まちづくり公開日:2025年09月04日タニシ採集(8/28(木))
ホタルの幼虫のために餌となるタニシの採集を行いました。
暑い中、どうもありがとうございます。...柏ホタルの会 -
まちづくり公開日:2025年09月04日8月臨時作業(8/24(日))
8月は暑いので、定例作業は休みの予定でしたが、タニシ池の状態が良くないので泥をさらい浄化する...柏ホタルの会 -
社会教育公開日:2025年08月25日歌声サロンNPOパートナーとうかつ 歌声サロン8月度
日時:8月24日(日)9:40~11:30
場所:アミュ...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
社会教育公開日:2025年08月25日土佐日記(3)NPOパートナーとうかつ
市民大学講座まなび屋8月度
演題:土佐日記(3)
日時:8月19日(火)1...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
環境保全公開日:2025年08月23日立秋・処暑
《立秋(りっしゅう)暦では秋が始まる。現実にはまだ真夏の暑さは続き、その暑さは残暑といわれる》
《...青空共同保育「どんぐり」 -
文化・芸術・スポーツ公開日:2025年08月20日【8/2実施】マインクラフトで親子がご当地キャラ作りに挑戦!2025年8月2日(土)、ラコルタ柏(教育福祉会館)にて特定非営利活動法人国際教育eスポーツ連盟ネッ...
柏の葉eスポーツ研究会 -
まちづくり公開日:2025年08月14日ホタルの夕べ2025
ホタルの夕べ2025のご報告です。
初日の準備開始前に、柏ホタルの会、柏市、中原小学校、増尾...柏ホタルの会 -
まちづくり公開日:2025年08月09日【8/1実施】コミュニティカフェ「ひふみ」でのeスポーツレクチャー会を実施しました2025年8月1日(金)、柏の葉町会のコミュニティカフェ「ひふみ」にて、柏の葉eスポーツ研究会による...
柏の葉eスポーツ研究会