活動報告 まちづくり
-
まちづくり公開日:2023年06月01日柏市長さんへ わたしたちの声を (個人請願の取り組み)
毎年6月におこなっている柏市長あて市民の要望を集めています。
社会保障推進柏市協議会 -
まちづくり公開日:2023年05月30日「これからの市民団体・地域団体はコラボが流行る」 開智国際大学で地域課題を語る! 2023年5月25日(木)
5月25日(木)、開智国際大学にて、「これからの市民団体・地域団体はコラボが流行る」というタイトルで...
ちゃーりんぐ柏 -
観光公開日:2023年05月23日たまご補助金事業「高校生歴史大好きツアー」2023年5月20日(土)
2023年5月20日(土)、高校生歴史大好きツアーを実施し、手賀地域を自転車でめぐりました。今年度、...
ちゃーりんぐ柏 -
まちづくり公開日:2023年05月16日5月定例作業(5/13(土))
本日は、雨の予報で雲行きが怪しい感じですが、取りあえずラジオ体操です!
道路脇の草...柏ホタルの会 -
まちづくり公開日:2023年05月10日「柏市民活動フェスタ」実行委員として、J:COM「LIVEニュース」に生出演しました! 2023年5月8日(月)
「柏市民活動フェスタ2023」をアピールすべく、5月8日(月)12:30から生放送のJ:COM「LI...
ちゃーりんぐ柏 -
まちづくり公開日:2023年05月07日春のタニシ採集(5/2(火))
放流した幼虫のためにタニシを採りにいきました。
暖かい日で、タニシも日向ぼっこ?で沢山いまし...柏ホタルの会 -
まちづくり公開日:2023年04月24日幼虫放流会(4/22(土))
本日は会員で卵から約9か月育てた幼虫をホタルフィールドに約900匹放流しました。
会員以外に...柏ホタルの会 -
社会教育公開日:2023年04月16日まなび屋講座 『日本の怨霊伝説~藤原氏と怨霊(御霊)~』
実施日:4月11日(火) 10:00~12:00 パレット柏ミーティングルームD
♦テー...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
まちづくり公開日:2023年04月11日「柏市民活動フェスタ2023」実行委員会インタビュー動画撮影の舞台裏
「柏市民活動フェスタ2023」実行委員会では、3月にオール実行委員出演の動画を作成しました。...ちゃーりんぐ柏 -
まちづくり公開日:2023年04月10日4月定例作業(4/8(土))
さて、4月になり暖かくなってきました。
ホタルの幼虫も大きく育っています。今月22日は放流会...柏ホタルの会 -
まちづくり公開日:2023年03月24日観察通路入口舗装作業(3/22(水))
以前より観察通路の入口に段差があり、観察会時に木製のスロープを設置するものの、ガタつきがあり...柏ホタルの会 -
社会教育公開日:2023年03月18日江戸のはやり病Ⅲ~幕末のコレラ騒動
実施日:3月14日(火) 10:00~12:00 パレット柏多目的スペースA
♦テーマ:...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
まちづくり公開日:2023年03月13日3月定例作業(3/11(土))
今年度最後の定例作業です。
まずは、ラジオ体操で体をほぐします!
本日のメインは、...柏ホタルの会 -
まちづくり公開日:2023年03月08日増尾の森に看板を設置(3/3(金))
かねてから、検討中だった看板を増尾の森に設置しました。
色々な案が検討されましたが、最終的に...柏ホタルの会 -
社会教育公開日:2023年02月19日2月度まなび屋「遣唐使・阿倍仲麻呂」
「遣唐使・阿倍仲麻呂」
実施日:2月14日(火) 10:00~12:00 パレット柏
♦...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
まちづくり公開日:2023年02月14日2月定例作業(2/11(土))
作業の前のラジオ体操風景です。
本日は富勢の方(写真左端)がホタルの会に体験参加されました。...柏ホタルの会 -
社会教育公開日:2023年01月29日明治時代を作った女たち~天璋院・津田梅子・大山捨松ら~
2023年1月度「まなび屋講座」
*実施日:1月24日(火) 10:00~12:00 パレット柏ミー...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
まちづくり公開日:2023年01月16日1月定例作業(1/14(土))
本日は年始ですし、前日に雨が降ったので中止でもいいかな~と思ったのですが、一応雨が止んだので...柏ホタルの会 -
社会教育公開日:2023年01月06日まなび屋講座・源氏物語(17)
2022年12月度「まなび屋講座」
実施日:12月27日(火) 10:00~12:00 パレット柏ミ...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
まちづくり公開日:2022年12月14日smile ring活動報告 vol.16
『くるみボタンのアクセサリーづくり』
活動日 2022.12.13
昨日開催のスマイル活動、なんと...子育てつなぐサークル smile ring