4月15日(土) 4月例会 中川の自然と歴史を辿る 12km
公開日:2023年04月16日 最終更新日:2023年04月18日
一日雨模様の予報の朝、23名(男性14名、女性9名)がTX八潮駅に集まりました。
雨を避けて高架下をお借りして出発式を行いました。
「中川八潮フラワーパーク」
約1万3,000㎡の河川敷に市民手作りの自由花壇はじめ季節の花々が楽しめます。
「八潮水門」
綾瀬川放水路と中川の合流点に位置した大型水門、上下しながら川の水量を調節するが、目の前で見ると威圧感を覚える。
「太田家住宅」
八潮市指定文化財
江戸時代中期より続く河川問屋で、明治中頃の建築と考えられている。
「太田家住宅・蔵」
日光道中の脇往還である下妻道と成田道と八條の渡しの交差部に位置し往来する人々を相手にした商売や荷物を扱っていた。
「太田家住宅・居間」
コメなどを売る河川問屋と休憩、宿泊ができる旅籠を兼ねていた。今回、スペースをお借りして記念写真を撮らせて頂きました。
「和井田家住宅」
国指定重要文化財
建設年代は「主屋、長屋門」とも江戸時代中期といわれる。母屋は東西棟の寄棟造り、茅葺である。
「和井田家住宅・母屋」
江戸延宝期以降、近世を通じて名主職を世襲した家柄。今回、何代目か聞きそびれましたが、和井田家当主自らおいで頂き、屋敷の案内説明に熱弁を奮って頂きました。
「ふれあいパーク」
今回、トイレ利用休息として立ち寄らせて頂きました。雨天で「八条親水公園」での休憩が取れなかったため、大いに助かりました。大変綺麗に管理された素敵な施設でした。