第7回山手線ウオーク ①3/19(日)上野~池袋 内回り 13km
公開日:2017年03月24日 最終更新日:2022年03月31日
| タイトル | 第7回山手線ウオーク ①3/16(日)上野~池袋 内回り 13km | 
|---|
詳細
![]() 第7回山手線ウオーク今年も始まりました。今年は年間6回行います(詳細はイベント情報に掲載)、今回は①上野駅-池袋内回り13kmです。  | 
              
![]() 寛永寺根本中堂 現在の本堂は川越の喜多院本地堂を移築したもの。敷地内には当時の鬼瓦など展示されています  | 
              
![]() 寛永寺谷中第二霊園にある徳川慶喜公墓所は柵で囲まれている家族も含めすべて葺石円墳をなしている。都営の谷中霊園には著名人のお墓が多い、管理所に案内図があります  | 
              
![]() 山手線には唯一の平面交差踏切が1箇所あります(田端駅と駒込駅の間)、ここ第2中里踏切です。  | 
              
![]()  旧古河庭園(1時間の昼食)ゆっくり昼食しまた園内を観賞。3月末から4月上旬はさくら及びヤマブキ、4月中旬からつつじ、5月はバラ等季節の花々を観賞することができます。  | 
              
![]() 池袋サンシャインシティ近くの東池袋中央公園でクールダウンお疲れ様でした、普段と趣を変えてゆっくりウオークそして観賞しながらのウオークでした。  | 
              
本日のコースは上野駅公園口集合-鶯谷-寛永寺-谷中霊園・・田端駅-旧古河庭園-・・大塚-池袋ゴール  | 
              





