柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?KWC活動報告文化・芸術・スポーツ7月14日(土)戦国時代の古城、松戸城址から小金城祉へ  14㎞

7月14日(土)戦国時代の古城、松戸城址から小金城祉へ  14㎞

公開日:2018年07月17日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 7月14日(土)戦国時代の古城、松戸城址から小金城祉へ  14㎞

詳細

 毎日暑い日が続いています、遠くから参加する方もいますので感謝します。参加者69名(男37名、女31名)。コース途中には駅も通りますので気分が優れない方は途中離脱も考慮しました。本日の見どころは松戸駅の東、相模台上にある相模台城址、「戸定が丘歴史公園」として整備されている松戸城址、千葉県最大級の中世城郭といわれた小金城址の三城の遺構を訪ねて、戦国時代に思いをはせます。
写真は大谷口歴史公園(小金城跡 別称 大谷口城)で集合写真
時間は9:00~14:10。天気晴れ

 相模台公園で出発式。「埋もれた古城」によると相模台城があり。公共施設などが建てられ土塁を含め遺構などは消滅し城郭の面影は失われ公園として整備。主なコースは相模台公園~戸定邸(松戸城址)~松戸中央公園(旧陸軍工兵学校正門門柱)~風早神社~明治神社(上本郷遺跡)~亀井下公園で昼食~馬橋駅~大谷口歴史公園(小金城址)~東平賀公園(解散式)~北小金駅

 戸定が丘歴史公園。「埋もれた古城」によると松戸城があり。明治期にかけて敷地は旧徳川昭武庭園、大学となり遺構はうしなわれている。戸定歴史館・戸定邸は有料で見学できます。歴史公園は無料です

 戸定が丘歴史公園東屋庭園、松木立にちの中に建つ東屋は、古写真をもとに復元された、平成30年完成。つつじ、桜、紅葉、梅など四季の花と緑を楽しむことができます

 風早神社は松戸市内で一番古い神社、中世の早川庄内の総鎮守、10月例祭には三匹獅子舞が奉納。熱中症対策として皆さんに氷が配られ少し体を冷やしました。

 明治神社は上本郷遺跡の上に立ち貝塚の貝殻が多数見ることができます、特に社殿の敷地に多くあり。10月例祭には三匹獅子舞が奉納(神仏分離令により社名を改める前は妙見社と称した)

 馬橋駅近くの亀井下公園で昼食 ここで栄養と水分と休憩をとります。馬橋駅西口でも熱中症対策として皆さんに氷が配られ少し体を冷やしました。

 大谷口歴史公園。「埋もれた古城」によると小金城があり。かつては広大な敷地を有する大城郭であった。宅地化で本城・中城は消滅。金杉口の遺構、畝状の空堀は最大の見どころ

 東平賀公園で解散式クールダウンストレッチ。暑さが厳しい折のウオーキングお疲れ様でした、無理をせずに途中離脱された方が数名いました。この公園は東平賀貝塚で住居跡や縄文土器も多数発見された

次回は8月は夏季一泊避暑ウオークです。9月は9/15(土)神楽坂界隈の城郭跡から東京カテドラル大聖堂・自由学園明日館を訪ねる。詳細はイベント情報をご覧ください

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています