柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?KWC活動報告文化・芸術・スポーツ4月16日(火)IVV登録会東京ウオーク

4月16日(火)IVV登録会東京ウオーク

公開日:2019年04月17日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 4月16日(火)IVV登録会東京ウオーク13Km

詳細

クラブでは運動習慣化には”記憶より記録”と今年も日本ウオーキング協会に世界共通のIVVの新規登録と歩行距離・参加記録の認定会を東京の見所10Km程度歩いて食事も楽しむプランで
年3回開催します。天気は快晴19名(男9・女10)で東京まち歩きを行いました。このウオークを楽しみにしている会員と茨城県より4名の方にご参加いただきました。
画像は東大農学部の忠犬ハチ公と上野栄三郎博士の像。ハチ公が何の病気で死んだかも記念館で見ることができました。

神田明神でストレッチとコース説明。今日はどこで、どんなメニューの食事が食べられるか。
文京区の見所を楽しく歩く一日に期待がふくらみます。認定がなくても参加できます。肩の凝らない楽しいウオーキングに一度参加してみてください。

文京シビックセンターの展望台より今日の歩行ルートや大河ドラマ「いだてん」の金栗四三が学んだ東京高等師範学校(現筑波大)足袋店「播磨屋」嘉納治五郎の講道館、夏目漱石ゆかりの地を上空から地図と見比べた。

小石川植物園から白山駅近くの円乗寺にある八百屋お七の墓所に立ち寄った。お寺は工事中だったが江戸時代前期、江戸本郷の八百屋の娘で恋人に会いたい一心で放火事件をおこし火刑に処せられた少女との記述がありました。

根津神社のつつじまつりは4月6日
から5月6日第50回を迎えるそうです。少し早いがそこそこ見られました。

東大安田講堂、三四郎池を巡り赤門から本郷交差点へ。三四郎池は夏目漱石長編小説「三四郎」のモチーフになった池。江戸時代の加賀藩の大名屋敷の大名庭園の一部。

湯島天神、神田明神を経由し日本ウオーキング協会でイヤーラウンドの押印を受け取り15時解散。
次回は5月13日(月)楽しい、楽しい東京まち歩きに一度ご参加下さい。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています