柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?KWC活動報告文化・芸術・スポーツ7月25日(日)7月例会 こうのとりの里と理窓公園の蓮を訪ねる10㎞

7月25日(日)7月例会 こうのとりの里と理窓公園の蓮を訪ねる10㎞

公開日:2021年07月27日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 7月25日(日)7月例会 こうのとりの里と理窓公園の蓮を訪ねる10㎞

詳細

 今日も32℃以上の真夏日・猛暑を約束する青空が、参加ウォーカーの頭上に広がりました。
「TOKYO 2020 オリンピック」の開始2日目の朝、気持ちは「ウオーキング種目」でオリンピックに参加です。
 参加者は64名(男35名、女29名)で、月例会としては控えめな人数、やはり家でオリンピック観戦の会員も多いのでしょうか。
 左の集合写真は、東京理科大の理窓公園にあるセミナーハウス前の芝生広場で撮影。

 東武線梅郷駅西口公園での出発式では川口会長のご挨拶があり、主な見どころとなる東京理科大学の歴史について触れられると共に、ベテラン会員の佐竹紀男さんが、此度「地球1周4万キロ」を達成されたことの紹介がありました。

 続いて、会員番号53番佐竹さんから「地球1周4万キロ」達成の経緯についてお話があり「達成までには10数年かかりました。気が付いたら4万キロになっていました。」とのこと。しっかりと記録を続ける日々の積み重ねの大切さがわかります。

 出発の前に、怪我をしないようしっかりとストレッチを行います。
 今日のコースは、梅郷駅、新野田変電所、こうのとりの里、理窓公園、利根運河水辺公園、運河駅です。

 スタート後20分ほどで新野田変電所に到着。東洋1の広さ(東京ドーム5.5個分)と出力でギネス認定世界1を誇ります。フェンスがあり近づくことはできませんが、鉄塔の数、大きさ等には圧倒されます。

 野田市が「生物多様性の保全」「こうのとりの舞う里」を目指して設置した「こうのとりの里」に到着しました。コロナ対策で入場制限があること、トイレが少ないことから団体での訪問には要注意です。

 三ケ尾から東京理科大への道には屋敷林に囲まれた元庄屋らしき古く大きな農家や野の仏、祠があり故郷の田舎道を思い起こさせます。熱中症対策で時々給水休憩をとりつつ南へ。

 正午前に東京理科大の理窓公園に到着しました。大賀蓮の花が葉の間からピンクの顔をのぞかせています。
 静かな樹林の中で休憩をとり、野の花をめでつつ運河へ向かいます。

 午後1時頃、無事に解散地点に到着しました。明日からに備えてクールダウンを行い運河駅に向かいます。

今後の予定は、8月3日(火)にウオーキング教室です。月例会は9月26日(日)松戸市の祖光院に10万本の彼岸花を見に行きます。
 沢山のご参加をお待ちします。
詳しくはKWC情報誌をご覧ください。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています