10月7日(土)10月例会 見沼代用水めぐり 12㎞
公開日:2023年10月07日 最終更新日:2023年10月08日
集合場所の見沼通船堀公園では明日のお祭りに向けた準備作業が行われていました。邪魔にならたいところを選んで出発式を行いました。
秋晴れで様々な催しがあるためか参加者は36名(男性21名、女性15名)でした。
川口会長から江戸時代に行われた大規模な干拓事業について紹介がありました。
コースリーダーが体調不良のため、サブリーダーの廣田さんと吉田さんに今日のウオークをリードしていただきます。
出発後間もないところにある鈴木家住宅の開場時刻に合わせるべく出発場所の見事な竹林の前で集合写真を撮りました。
風情のある竹林を抜けるときれいに整備された木製の構造物があります。
これが日本最古の閘門である「見沼通船堀」西縁一の関を近年復元したものとの説明がありました。
享保12年(1727)に見沼干拓事業に参加し、見沼通船堀の完成と同時に差配役に任じられて通船業務をつかさどっていたいた鈴木家。納屋・米蔵・船小屋が公開されています。開場時刻に到着し、しっかりと見学しました。
東縁休憩所でトイレ休憩して東縁を南下します。
北スポーツセンター、グリーンセンターで休憩を取り、昼食場所の鳩ケ谷駅を目指します。
ほぼ予定通りに鳩ケ谷駅に到着。一階に自由通路があり、地下に駅、上階に市民センターがあります。
外のベンチ等で各自昼食タイム。
少し早めにゴールの前田東公園に到着。久しぶりにシートを広げてクールダウンストレッチ。
爽やかな秋晴れの下でのウオーキングを気持ち良く終えることができました。