5月15日(木) 柏の葉健康コースH 柏ビレジ水辺公園、地下燃料庫跡コース 10km/7km
公開日:2025年05月16日 最終更新日:2025年05月16日
ウオーキングに最適な季節になりましたが参加者数は45名(男性17名、女性28名)でした。
川口会長から気温・湿度とも高くなってくるので熱中症対策をしっかり行って参加して欲しいと挨拶がありました。今日は熱中症対策についての周知文書も配布されました。
8月に実施する避暑ツーデーウオークについて東さんから説明があり、既に数名の申し込みがありました。
世界ウオーキングデーと明日のウオーキングステーションウオークの案内及び明後日の5月例会の案内の後、ウオーミングアップストレッチを行い公園センターでスタートの準備を行って出発しました。
今日のコースは柏の葉キャンパス駅から地下燃料庫跡までの7kmコースと柏ビレジ水辺公園を回る10kmコースです。
この時間帯はラグビー校のグラウンドに学生の姿はありませんでした。
地下燃料庫跡では川越さんから劇薬の過酸化水素とヒドラジンによるロケット燃料の化学反応について説明がありました。
畑の中の通気孔について小林さんから内部調査時の資料で説明がありました。
柏ビレジ近隣公園で休憩して水辺公園に向かいます。
柏ビレジ水辺公園は増水のため閉鎖されていました。
坂を上って大室香取神社にお詣り。
田中近隣センターで休憩して柏の葉公園に帰ります。
先に帰っていた7kmコース選択者と合流してコミュニティ体育館前の芝生広場で簡単にクールダウンストレッチを行い終了しました。