11月12日(水) 江戸川台の寺社を巡るコース 11km/7km
公開日:2025年11月13日 最終更新日:2025年11月13日
![]()
朝は冷え込んだものの晴れて風が無く絶好のウオーキング日和となりました。今日の参加者は男性21名、女性30名の51名です。
川口会長から11月12日は皮膚の日であることなどが披露されました。
11月例会と12月例会の案内の後、今日は江戸川台の寺社巡りにはならないが5kmのコースも設定して実施すると案内があり、5kmを担当する松林さんのリードでウオーミングアップストレッチを行いました。
![]()
球場前でトイレ休憩を行い、7kmと5kmの参加者を確認して柏の葉公園を出ます。
![]()
5kmコースは青田大橋の手前で分岐し、江戸川台駅近くの稲荷神社に到着しました。
![]()
稲荷神社の先で7kmコースと別れます。
![]()
江戸川台駅の地下道を通って駅前商店街を過ぎ流山市北部公民館に到着しました。ここでトイレを借りて休憩です。
![]()
福性寺に到着しました。大銀杏がかなり色付いていました。
![]()
福性寺のすぐ近く香取神社にお参りしました。
ここから坂を下っていくと全く様子が変わり最先端の物流センター群があります。
![]()
物流センター群から愛宕ふれあいの森を通って後ろから愛宕神社に回ってお参り。
ここから帰路になります。
![]()
高速道路の上に整備された公園では子供たちが元気に遊んでいました。
トイレ休憩をして柏の葉公園に向かいます。
![]()
コミュニティ体育館前芝生広場に到着し、軽くストレッチを行いました。
先に到着してクールダウンも終わった7km参加者も数名待っていました。
絶好の日和で楽しくウオーキングできました。