活動報告 子どもの健全育成
-
まちづくり公開日:2023年03月24日観察通路入口舗装作業(3/22(水))
以前より観察通路の入口に段差があり、観察会時に木製のスロープを設置するものの、ガタつきがあり...柏ホタルの会 -
社会教育公開日:2023年03月18日江戸のはやり病Ⅲ~幕末のコレラ騒動
実施日:3月14日(火) 10:00~12:00 パレット柏多目的スペースA
♦テーマ:...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
まちづくり公開日:2023年03月13日3月定例作業(3/11(土))
今年度最後の定例作業です。
まずは、ラジオ体操で体をほぐします!
本日のメインは、...柏ホタルの会 -
まちづくり公開日:2023年03月08日増尾の森に看板を設置(3/3(金))
かねてから、検討中だった看板を増尾の森に設置しました。
色々な案が検討されましたが、最終的に...柏ホタルの会 -
社会教育公開日:2023年02月20日美しく楽しい「糸かけ数楽アート」
2月1日(水) パレット柏にて
糸かけ教室を開催いたしました。
毎月参加してくださるM...糸かけ数楽アートよつ葉 -
社会教育公開日:2023年02月20日美しく楽しい「糸かけ数楽アート」
2月1日(水) パレット柏にて
糸かけ教室を開催いたしました。
毎月参加してくださるM...糸かけ数楽アートよつ葉 -
社会教育公開日:2023年02月19日2月度まなび屋「遣唐使・阿倍仲麻呂」
「遣唐使・阿倍仲麻呂」
実施日:2月14日(火) 10:00~12:00 パレット柏
♦...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
まちづくり公開日:2023年02月14日2月定例作業(2/11(土))
作業の前のラジオ体操風景です。
本日は富勢の方(写真左端)がホタルの会に体験参加されました。...柏ホタルの会 -
社会教育公開日:2023年01月29日明治時代を作った女たち~天璋院・津田梅子・大山捨松ら~
2023年1月度「まなび屋講座」
*実施日:1月24日(火) 10:00~12:00 パレット柏ミー...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
まちづくり公開日:2023年01月16日1月定例作業(1/14(土))
本日は年始ですし、前日に雨が降ったので中止でもいいかな~と思ったのですが、一応雨が止んだので...柏ホタルの会 -
社会教育公開日:2023年01月09日美しく楽しい「糸かけ数楽アート」
1月6日(金)
糸かけはじめ
「糸かけ数楽アート よつ葉」パレット柏にて開催いたしました...糸かけ数楽アートよつ葉 -
社会教育公開日:2023年01月06日まなび屋講座・源氏物語(17)
2022年12月度「まなび屋講座」
実施日:12月27日(火) 10:00~12:00 パレット柏ミ...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
社会教育公開日:2023年01月06日2021年度学校訪問事業 酒井根東小学校
2021年11月29日(月)13:20〜14:05
6年生(100名)
公演内容:朗読劇「あの日」
...柏・麦わらぼうしの会 -
社会教育公開日:2023年01月06日2021年度学校訪問事業 酒井根小学校
2021年11月22日(月)13:25〜14:10
6年生(93名)
公演内容:朗読劇「あの日」柏・麦わらぼうしの会 -
社会教育公開日:2023年01月06日2021年度学校訪問事業 柏第七小学校
2021年11月10日(水)13:45〜14:30
6年生4クラス(136名)
公演内容:朗読劇「あ...柏・麦わらぼうしの会 -
社会教育公開日:2023年01月06日朗読劇「この子たちを忘れない」2021 ー1945 ヒロシマ・ナガサキ 原爆の記憶ー
2021年8月14日(土)開場/午後1時30分 開演/午後2時《会場》柏市民文化会館 小ホール
第1...柏・麦わらぼうしの会 -
観光公開日:2022年12月28日第6回定例ちゃーりんぐ「新旧水戸街道コース」2022年12月25日(日)
12月25日(日)午前中、第6回定例ちゃーりんぐ「新旧水戸街道コース」を実施しました。このコースは、...
ちゃーりんぐ柏 -
まちづくり公開日:2022年12月14日smile ring活動報告 vol.16
『くるみボタンのアクセサリーづくり』
活動日 2022.12.13
昨日開催のスマイル活動、なんと...子育てつなぐサークル smile ring -
まちづくり公開日:2022年12月12日12月定例作業(12/10(土))
中原小裏の紅葉の様子です。綺麗ですね!
作業前の準備体操です。定番のラジオ体操で、...柏ホタルの会 -
社会教育公開日:2022年12月12日美しく楽しい「糸かけ数楽アート」
12月7日(水)
パレット柏にて糸かけ数楽アート教室を開催しました。
繰り返し参加して...糸かけ数楽アートよつ葉